SNSの広告で「森永卓郎氏が教える投資」や「森永卓郎氏が語る絶対儲かる方法」などを見たことはありませんか。
近ごろ、有名人の名前と写真を勝手に使って「投資を教える」と勧誘するサイトが沢山出現しています。
今の時代、写真はどこからか引っ張ってくることは容易であり、写真があるからといって安易に信頼してはいけません。
当記事では森永卓郎氏を騙った投資詐欺に関する手口を紹介します。
また、森永卓郎氏とは全く関係ないということを認識した上で読んでみてください。
他にも以下のようなものがわかります。
最後まで見れば、有名人を名乗った投資詐欺から身を守ることができます。
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺とは何?森永卓郎氏とは無関係で行われる詐欺
経済アナリストとして信頼を得ている森永卓郎氏を名乗った投資詐欺が発生しています。
アナリストの投資アドバイスだけ沢山儲かるという広告を見たらクリックしたくなるでしょう。
ただ、これらの詐欺は森永卓郎氏とは全く関係していません。
つまり、投資に対して詐欺師が行っている嘘の広告ということです。
新NISAや株高などを背景に投資を始める方も増えていると思いますが、アドバイスに従っていれば儲かるというものではないことは銘記すべきでしょう。
森永さん
「私が知っているだけで100人以上被害者が出てます。一番大きかった被害で5800万、その次が4200万で、たぶん、私の名前を使っただけでも数億円の被害が出ていると思います」
被害に遭わないためには、投資詐欺の手口をきちんと把握しておくのが大事でしょう。
また、SNSやYouTubeなどの利用する中で偽の広告を警戒する必要があります。
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺の手口のステップ
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺の手口のステップは以下になります。
誰でも見つかりやすいSNS広告からLINEグループに招待させ、少し儲かることから相手を油断させる場合があります。
騙されないようこれらの手口のステップをしっかりと認識してください。
1. フェイスブックやYouTubeなどのSNS広告でクリックを誘導する
詐欺師は、森永卓郎氏の名前や写真を無断で使用し、投資勧誘のための偽の広告をSNS上に掲載します。
フェイスブックやインスタグラムのようなSNSだけでなく、YouTubeのように多くの人が利用しているプラットフォームに出ています。
これらの広告は魅力的に見えるかもしれませんが、実際には詐欺のリスクが潜んでいます。
広告に警戒し、信頼できる情報から確認してみるのをおすすめします。
こちらInstagramの偽記事です。森永卓郎さん森永康平さんの名前を使ったLINE誘導詐欺の件数が増えています。
お金にまつわる話しには
疑いを持って下さい。かんたんにお金が入るなら皆んなやります。 https://t.co/TILrsIdJaZ— パティ🐾政治で生活が変わる (@fumi10121012) February 2, 2024
2. 情報提供を理由としてLINEの登録を誘導する
広告をクリックした利用者は、LINEグループへの招待や個別のメッセージ交換を通じてさらに誘導されます。
ここでは、投資情報の提供を装ったコミュニケーションが行われます。
このプロセスを通じて、詐欺師はユーザーの個人情報を収集し、その信頼を得ることを目指します。
また、場合によっては勝手に「〇〇先生の投資グループ」などのLINEグループに勝手に招待される可能性もあるので、気をつけてください。
3. 森永卓郎氏を名乗る人とサクラの人たちが投資情報の共有を行う
詐欺師やその協力者(サクラ)は、有益な投資情報を提供するかのように振る舞い、被害者の信頼を得ようとします。
例えば、サクラの人々が「私もここに投資して沢山儲けました」や「私は〇〇円投資しました」などの反応を行います。
そもそも、森永卓郎氏は経済アナリストであり、投資アドバイザーではありません。投資の助言をするには、金融商品取引法の投資助言業の登録を受けることが必要です。そのため、こういったサクラの反応自体が本来あり得ないことといえます。
森永卓郎氏を名乗る人の投資話に対してこれらの反応を見たら、自分も同じく儲かると信じるでしょう。
しかし、これらの情報は虚偽であることが多く、実際には被害者を騙すためのものです。
4. 相手を油断させた上で大量の金額で騙し取る
初期には小額の利益を得させることで信頼を築き、その後大量の投資を促して大きな金額を騙し取ります。
被害者は、見せかけの利益によって安心感を持ち、さらに大きな投資をすることになりがちです。
森永卓郎氏を信じて投資したのに、大量の金額を騙し取られたら非常に混乱するでしょう。
騙し取られた金額を返金してもらうのはかなり難しいため、詐欺に遭わないために対策しておいてください。
森永卓郎氏を名乗った詐欺師を遭った場合の対処法
森永卓郎氏を名乗った詐欺師に遭ってしまった場合の対処法は以下になります。
森永卓郎氏を信じたのに、突然多額のお金を取られたら非常に混乱するでしょう。
被害に遭った際は、一人で悩み続けることではなく、できるだけ早く信頼できる専門家に頼った方が良いです。
冷静に判断して、少しでも返金してもらえるために対応してください。
参考記事:投資詐欺で泣き寝入りしないための緊急対応ガイド6選
細かなことでも証拠として集めておく
詐欺に遭遇した場合、可能な限り多くの証拠を集めることが重要です。
警察や弁護士に相談をするにしても、証拠や手掛かりがないと手の打ちようがありません。誘導元になったサイトやSNSがどこか、そのリンクされていた広告(LP)はどれかといったことを、スクリーンショットではなく、なるべく印刷して保存するとよいでしょう。
印刷を推奨するのはスクリーンショットだとURLが不明だからです。
例えば、そのやり取りのスクリーンショットやメールのコピー、通話記録、口座記録などになります。
これには、詐欺師が使用した偽の広告や、あなたに送信されたメッセージなどが含まれます。
詳細な証拠は、後の法的措置や警察への報告において、非常に重要な役割を果たします。
警察に被害届を提出する
金銭的な被害が発生した場合は、すぐに最寄りの警察署に被害届を提出しましょう。
詐欺は犯罪行為であり、警察に報告することで公的な調査が始まり、場合によっては被害の回復につながる可能性があります。
提出する際には、集めた証拠をすべて添付することが重要です。
ただ、被害金額が小さい場合、即座の捜査開始が難しいことがあるので注意してください。
警察相談専用電話:#9110
参考記事:投資詐欺に遭った際に警察に報告すべき?
国民生活センターに相談する
詐欺被害に関しては、国民生活センターに相談することも有効です。
国民生活センターは消費者の権利を守るためのアドバイスや情報提供を行っております。
また、詐欺に関する対処法や、さらなる被害を防ぐための具体的なアクションを教えてくれます。
一方で、直接的な捜査や賠償手続きのサポートは期待しにくいことがあります。
消費者ホットライン:「188(いやや!)」番
弁護士に相談する
金銭的被害が大きい場合や、詐欺師に対して法的措置を講じたい場合は、弁護士に相談することを検討しましょう。
詐欺師に対して法的措置を講じるためには、その前提として「詐欺師がどこの誰か」ということが明らかになっていることが必要です。その点が分からないことも多く、対応が難しいことは少なくないですが、状況に応じたアドバイスは可能でしょう。逆に「絶対に回収できる」といったことを謳う弁護士には注意しましょう。
弁護士は詐欺事件に関する専門知識を持ち、あなたの権利を守るための適切なアドバイスやサポートを提供してくれます。
また、被害の回復に向けた法的手続きの手伝いをしてくれるでしょう。
ただ、弁護士とのやり取りにおいて費用がかかるため、初回の無料相談などを探して受けてみるのをおすすめします。
参考記事:弁護士と警察どちらが強い?
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺ような事例に遭った人々
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺のような事例に遭った人々は以下のように紹介します。
新NISAで国民を煽ってお金をアメリカに上納中の日本では、投資詐欺広告が垂れ流し状態ですが、これは酷い…
森永卓郎さんが投資スキル?それも2月に100倍になる銘柄教えますとか、、、
いろいろマズいぞ😱 pic.twitter.com/HbZwPq9K1S— 🍎アップル🍎 (@artehopping) January 31, 2024
毎日『森永卓郎ジャーナル』をラジオで聴いてるんだけど
今週は【投資詐欺】について何かをクリックしたら自動的にLINE登録になり
不信感ありありだったけど、騙された🙀と森永さんに苦情がいっぱい来たとかやはり偽物だったわ
外人が翻訳機を使うから変な日本語とか
被害総額2億以上💥💥 pic.twitter.com/Tm3ZjT8tgW— おはようキティ (@8813924meron) February 1, 2024
森永卓郎さんの投資についてのLINEの
会員クラブへ登録して、金の取引でのサイトに誘導され、アカウント登録をしてしまったのですが、やはり詐欺でしょうか。
アカウント登録する際に、マイナンバーも登録してしまいました。
どうしていけば良いか、教えていただけますか。
森永卓郎氏だけでなく、すでに信頼してもらっている有名人の名前を不正利用して広告を出したり、勝手にLINEグループに招待されたりする場合が多く発生しています。
これらは、森永卓郎氏とは無関係なのにも関わらず、すぐ信じてしまう可能性が高いです。
SNSの広告を押したり、お金と関連してどこかに登録したりする前に、信頼できる情報なのか必ず調べてみてください。
参考記事:池上彰氏の名前を利用した投資詐欺に注意!
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺から身を守る事前対策4選
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺から身を守る事前対策は以下になります。
投資詐欺の手口を認識したとしても、事前に対策しておかないと遭う可能性が高いでしょう。
瞬間のミスで大量のお金を失ってしまうかもしれないので、常に注意しておきましょう。
有名人の名前だからと安易に信じない
有名人や専門家の名前を用いた詐欺が発生しています。
森永卓郎氏のような名前を不正利用して、多くの人から信頼を得ています。
しかし、そのような名前が使われているからといって、それが真実であるとは限りません。
有名人の名前を見たら、その情報の真偽を慎重に確認することが大切です。
一次情報で信頼できるのか検証する
詐欺師やサクラの人々が共有している情報が一次情報で信頼できるかどうかは検証する必要があります。
投資情報に関しては、公式サイトや信頼できるニュースソース、公的機関からの情報を基に判断しましょう。
特に、SNSやメールで受け取った情報には注意が必要です。
非現実的な話に注意する
投資詐欺師は非現実的なリターンを約束する場合があります。
高収益を保証するような投資案件には特に注意が必要です。
投資において「絶対」はありません。そのような保証するようなものは「断定的な判断を提供」といい禁止されていますが、こういったものをしている場合は、むしろ詐欺的なものであると推定できることになります。
例えば、「絶対儲かる方法」や「投資するだけで100%稼げる」などの文言で人を誘導します。
現実的でない収益やリスクがないとされる投資話は、詐欺の可能性が高いため、そのような話には懐疑的であることが大切です。
決断を焦らず冷静に判断する
詐欺師は被害者を急かし、即座に決断を迫ることがあります。
例えば、「今じゃなければ損する」や「今すぐ投資しましょう」などの文言を使う場合です。
また、LINEグループでは協力者のサクラたちも反応するでしょう。
しかし、投資に関する決断は時間をかけて慎重に行うべきです。
十分な情報を集め、冷静に考え、疑問があれば専門家に相談することが重要です。
急な決断を迫るような案件には特に注意しましょう。
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺に関してよくある質問
森永卓郎氏を名乗った投資詐欺に関してよくある質問は以下のようにまとめました。
投資詐欺に初めて遭った人やまだ遭ったことがない場合でも、気になることは沢山あるでしょう。
質問に対して答えるので、少しでも解決していきましょう。
参考記事:投資詐欺の代表手口の見分け方3選
投資詐欺によくある手口は何がある?
投資詐欺にはいくつかの手口がありますが、特に一般的なのは、高いリターンを約束するものです。
詐欺師は、非現実的な利益を謳って投資を促し、信用を得た後に資金を持ち逃げします。
また、偽の投資プログラムやプラットフォームを使用し、実在しない商品やサービスに投資させるケースもあります。
最近なら「〇〇が語る投資情報」のようなLINEの投資グループに勝手に招待されることもあります。
森永卓郎氏以外にも有名人の名前を不正利用した詐欺はある?
森永卓郎氏だけでなく、他にも有名人の名前を不正に利用した詐欺は数多く存在します。
詐欺師は、その有名人の信頼性や人気を悪用して、投資詐欺や商品の購入を促すことがあります。
これらの詐欺は、特にSNSや電子メールを通じて広まりやすいため、注意が必要です。
詐欺であると判断した場合、他の方が被害に遭うことが少なくなるようプラットフォーム側に違法な広告であると通報したり、周囲の人に注意喚起をするとよいでしょう。
特に、SNSやオンラインプラットフォームではこのような詐欺がよく見られます。
桐谷広人(桐谷さん)を無断悪用した詐欺師によるなりすまし投資詐欺広告も増えています。芸能人・有名人の名前を騙りなりすます詐欺にご注意ください。投資詐欺被害から身を守りましょう。 #詐欺 pic.twitter.com/KCsqrY6GbQ
— 詐欺返金請求ナビ (@henkin_navi_net) November 10, 2023
YouTubeで出てきた「34,000円払えば前澤友作が毎月12万円くれる」っていう詐欺広告。
勝手に前澤友作の名前使ってるこんな明白な詐欺広告すら排除しないようだからYouTubeってのは信用ならない。 pic.twitter.com/z32C23GDa8— しゃちょカン (@Drill_into_CEO) June 5, 2023
その人だと確信して、すぐ投資することは絶対にしないように気をつけてください。
LINEで勝手に投資グループに招待されるのはなぜ?
LINEを使った投資詐欺も多く発生しています。
勝手にLINEグループ追加 “投資”勧誘トラブル急増 なぜ?
詐欺師はLINEグループにユーザーを勝手に追加し、投資案内や勧誘を行うことがあります。
LINEのようなメッセージングアプリは日常的に使用されているため、詐欺師は信頼関係を構築しやすく、被害者をだましやすいのです。
常に警戒心を持ち、不審な投資提案には慎重に対応することが重要です。
まとめ:森永卓郎氏を名乗った投資詐欺に警戒して対策しておくのが大事!
森永卓郎氏を名乗る詐欺師が投資詐欺を行う事例が発生しています。
これらの詐欺手口には、高額な利益を約束する広告やメールの使用、有名人や専門家の名前を不正利用することが含まれます。
特に、LINEを利用した詐欺が増えており、詐欺師はLINEグループや個人的なメッセージを通じて偽の投資案件を持ちかけています。
これらの詐欺から身を守るためには、情報源の信頼性を確認し、非現実的な話や急な決断を求める提案に対して慎重に対応することが重要です。
常識的に考えて、そんなウマい話があるのであれば、他人に教えずに稼げばよいのです。絶対に儲かるかのように見える広告をしているところからして「怪しいもの」と認識するようにしましょう。
参考記事: